雑記ブログ化(サイト統合)後の経過とAMPの罠

ゴールデンウィーク特集ということでブログ管理記事を書いております。

正月など長期休暇で時間のあるときに書いておかないと、

この類の記事は賞味期限切れになっちゃいますから焦ってます。苦笑

 

さて、本記事はブログを書いてる人しか面白くないと思いますので、

一般の読者様は代わりに都市伝説の記事をお読み頂ければ幸いです。

(なんでやねん。笑)

 

さて前回のGoogle豆鉄砲から話は変わりまして、

今回は、本ブログの雑記ブログ化のその後の話です。

 

とくに、「特化ブログから雑記ブログに変更したいけど、

順位ガタ落ちしてPV減りそうで怖い!」

と不安に思っている人は、ぜひお読みください。

※ 余計不安になるかもしれませんけどね

 

 雑記ブログ化は大失敗ではなかった?

もともと今年はブログを改造しようと思い、

あれこれ試行錯誤をしようと思っていました。

その辺りは下記の2記事にまとめています。

https://audi-journey.com/blog-will-move/

https://audi-journey.com/change-zakki-blog/

ここまでインパクトが大きく不安要素の多いアクションは、

新年の浮かれた気分の時にしかできないと思い、

「えいや」っと雑記ブログ化をしましたが、

結論としては複数のブログを統合して良かったです。

 

やはり記事管理しやすくなったことが一番のメリットです。

記事を書く際に、どのブログに載せようか迷わないのは、

僕にとって非常に大きな時間節約になりました。

(周りに変に気を使うタイプなので。。。)

 

さらに、一番気になっていたPVについても、

各サイトのPVが「ほぼ」単純合計されただけで、

全体的にPVは減らなかったですね。

(あとでオチがありますので注意)

 

やはり、マイホーム系特化ブログで得られた価値が、

雑記ブログ化でどれだけ失われるか不安でしたから、

作業当初しばらくはホッとしたものです。

(最初はね・・・)

 

カテゴリの組み換えの影響は大きいかも

ただし、問題は起こりました。

検索結果の大幅な順位変動が起きました。

 

例えば、今まで検索順位で1位2位だった記事が8位、10位など、

中には10位圏外など急激に下位に落ちたりしました!

その一方で、ぐんと上がる記事もあったりして、

結局のところトントンな感じなのですけどね。

 

原因はしばらく謎でしたが、

どうも、その動きの特徴を見るに、

カテゴリの組み換えが原因のように思われました。

 

雑記ブログ化するにあたりカテゴリが急激に増えるので、

各記事ごとにカテゴリの階層と分け方の見直しをしたのです。

 

なぜ、カテゴリ再構成が原因かと思ったかといいますと、

大きなカテゴリ変更を実施した記事の順位変化を追ってみると、

いったん検索結果から消えた形跡が確認できたからです。。。苦笑

 

カテゴリが変わったことでGoogleが再評価したのかもしれません。

 

もちろん、消えた後に元の順位に復活する記事もありましたが、

中には10位以下や、圏外になってしまったものもありました。

最近になって30位くらいに戻ってきた記事もありますけどね。。。

 

もちろん、新規ドメインによるドメインパワー不足の問題や、

Googleミニアップデート等、カテゴリ以外の要素もあると思います。

でも、カテゴリー的に変動が少なかったものは順位変動が少ないことから、

やはりカテゴリの組み換えが大きいなと感じています。

 

ブログタイトルの変更も大きい

もう一つ非常に大きな順位変動要素だと思うのは、

ブログのタイトルです。

 

今まで、タヌコロリという名前のブログでマイホーム系のブログを書いてましたが、

5つのブログをこの「タヌコロリ」というブログ1つにまとめたわけです。

 

・車系

・政治系/主張系/ニュース系

・人生哲学/スピリチュアル/都市伝説系

・仕事系/自分語り系

 

これらは意味の分からない単語「タヌコロリ」という大カテゴリで、

無理やりまとめられちゃったようなものなので、

かなり順位が落ちた記事が散見されました。

 

とはいえ、タヌコロリというブログタイトルには、

マイホーム要素が何も入ってませんけどね。苦笑

 

SEOを気にするなら、「積水ハウス」とか「住友林業」とか名前を入れるべきですが、

やっぱ、タイトルってオンリーワン感を出したいので「タヌコロリ」にしたんですけども。

 

そんな意味不明なタイトルでもマイホーム系の記事が検索上位に入ってるのは、

とても嬉しいことはありますが。苦笑

 

でも例えば車系の「Tシャツ短パンでアウディを買いに行く」というブログを

統合したわけですが、ここには「アウディ」というキーワードが入ってますね。

 

なので、「アウディ ブログ」で検索するとだいたい、

そのブログの某記事が3位くらいに入っていたんです。

 

でも、今や「タヌコロリ」の中の「アウディ」なので、

検索順位は30位あたりにガタ落ちしてウロウロしてるという状態です。。。

 

ちなみに、アウディブログのタイトルタグには、

ブログタイトルを挿入する機能をデフォルトでオンしてましたが、

統合後はそうしてないため、

タイトルタグに「アウディ」が入らなくなったことが悪影響を及ぼしたか、

またはブログタイトルそのものが影響したか、どちらかだと思います。

 

どちらにしても、ブログタイトル、タイトルタグ、h1タグ、h2タグなどに、

適度にキーワードを入れるというのは基本の基本であり、

やっぱりそこを外すとダメなんだなと、

非常に重要なポイントなんだなあということが実感できました。

 

かと言って、自分的には「個性」が何よりも一番重要なので、

今のところは「タヌコロリ」のままでいいかなって思ってますが。

 

AMP対策

次は、AMPについて。

雑記ブログ化後もAMP対応は引き続き継続するつもりでした。

今使ってるテーマもAMP対応ですしね。

 

が、、、すみません方向転換です。苦笑

以前に「読者の利便性を考えてAMPを続ける」と決めましたが、

やっぱやめました。

https://audi-journey.com/amp-merit-demerit/

実は雑記ブログ化した2か月後の3月に、

実験月間と称して、AMPとブログ村の挙動について、

いろいろと動きを検証していたのです。

 

そしてAMPをやめることにしたのですが、

その大きな理由はエラーが多いからです。

そして、AMPを一時的にやめて実験したけど、

PVが減らなかったので、やめる決意をしました。。。苦笑

 

少しコンテンツに要素を足すとすぐAMPエラー

AMPは確かに表示が速いメリットがありますが、

なにか記事にテキスト以外の要素を追加すると、

サーチコンソール上でエラーがバンバン出てしまうことが、

大きなデメリットです。

 

そしてそのエラーがSEOに与える影響が未知数なのも不安。

読者にバグったコンテンツを見せるのも良くないですし。

 

もう一つのデメリットは、

やはりAMPだとテンプレを相当カスタマイズしないと、

いろんなコンテンツを綺麗に表示できないことです。

 

やはり見た目のダサさのデメリットが大きすぎますね。

かといって、見た目を工夫すればエラーが出ますし、

エラーが出ないように丁寧にカスタマイズする時間は、

さすがに僕にはありません。

 

そんな時、AMPを一時的にオフにしたところ、

アクセスも減らないのでそのままずっとオフにしてるのです。

検索順位も目立った下落は無いように思います。

 

AMPプラグインの落とし穴

あと最後に、すごくオバカな話。

片手間にテキトーにやってると、

肝心なことが抜けるよって話。苦笑

 

雑記ブログ化前の旧ドメインの時は、

早々にAMPプラグインを使ってたのですが、

正直なところ、AMPのアクセスがそれほどあるとは思っていませんでした。

まだブログを立ち上げて初期の頃でしたし、

モバイルアクセスの割合もたまたま少なかったのでなおさら、

プラグインだけ入れとけ的な感じで済ませちゃったのです。

 

でも実は、AMPプラグインを使う時は、

アナリティクスのタグや、アドセンスのタグを別途用意して設定しなければなりません。

そうじゃないと、AMPからのアクセスが計測できないからです。

 

実は、その設定をしたつもりでいたんですねえ。。。

 

設定してたと思ったらしてなくて、

旧ドメインの時は最初から最後までずっとAMPアクセスはカウントされてませんでした。。。

大ショックでしたねえ・・・。

 

「しまった~!

と何度思ったことでしょう。苦笑

 

新ドメインの実績から、全PVの30%がAMPアクセスと仮定できます。

つまり単純計算して3割のアドセンス収益が消えたわけです。苦笑

3年やってますからね30%をトータルすれば大きいですよ。

 

あと、前にも書きましたが、記事数の割にはどうもPVが増えて行かない。

本ブログが記事数の割にpvが増えない原因として、

似たような記事が多いのと、滅多にリライトしない(陳腐化)って分析もしてるんですが、

AMPのPVをカウントし忘れていたという理由も大きかったですね。。。

 

PVが思ったように増えないのは、

モチベーション低下にもなりますから、

みなさん、AMPの設定は注意しましょう。。。苦笑

 

待てよ?AMPのPV漏れ=雑記ブログ化は失敗?

そこで、先に書いた「オチ」の話です。

旧ドメインでまったくAMPのPVがカウントされていなかった、

つまり、本当はPVが30%くらい多かったことを考えると、

サイト統合後のPVが統合前とトントンだとすれば、

それって実質のPVダウンだろってことですよね。。。

 

なので、最終的な結論としては、

雑記ブログ化は、あまりSEO的にメリットは無いかもしれませんね。

 

もしかしたら、カテゴリ分けを効果的に変えたり工夫すれば、

検索順位やPVダウンを避けることができる感触もありますが、

だとすれば雑記ブログ化には、そういう作業をする手間が発生するとも言えますね。

 

とはいえ、個人的には記事をたくさん書きたい派なので、

ブログ統合で本当に管理が楽になりました。

なので、再び特化ブログに分割する予定はまったくありません。

 

あ、プロブロガーとか文筆家になれたら考えるかもしれません!笑

でも、仕事の内容的にはエンジニア稼業の方が楽しいですし、

それはなさそうですけどね。笑

 

というわけで結論。

SEOだけを考えるのなら、やはり、雑記ブログ化はあまりメリットがないです。

でも、雑記ブログでも工夫すれば伸ばすことはできる感触はあります

時間があればね。苦笑

以上、ご参考になれば幸いです!

おすすめの記事